Midjourney 料金体系完全ガイド「初心者でもわかる!AI 画像生成サービスの価格と使いこなし術」

AI

1. Midjourney とは?

「文章を打つだけで絵が出てくる魔法のサイト」――それが Midjourney です。Discord というチャットアプリで /imagine コマンドと一緒に「海辺でギターを弾く猫」のような文章(プロンプト)を送ると、わずか数十秒でリアルなイラストが生成されます。

GPU って? GPU は日本語で「グラフィックス処理装置」。画像を高速計算するためのチップ(Graphics Processing Unit)のことで、Midjourney は大量の GPU をクラウド上で動かしています。そのため運営コストが高く、2023 年 3 月に無料トライアルを廃止して 月額制サブスクリプション のみへ移行しました。結果として荒らしが減り、サーバーも安定。誰でも快適に創作できるスタジオへと進化しました。

2. 料金プランは 4 種類

プラン 月払い 年払い (月換算) Fast GPU 時間/月 Relax 生成 ステルス 同時ジョブ数* こんな人におすすめ
ベーシック $10 $8 約 3.3 時間(200 ジョブ) 3 まず試してみたい人
スタンダード $30 $24 15 時間 画像 無制限 3 週に何度も使う人
プロ $60 $48 30 時間 画像・動画 無制限 12 (Fast) フリーランサー・企業
メガ $120 $96 60 時間 画像・動画 無制限 12 (Fast) 大量制作チーム

*Relax モードも 3 ジョブまで同時送信可

年払いがお得! 1〜2 割安になるため、半年以上使うなら年払いが◎。

プラン早見チャート

  • 月 100 枚以下 → ベーシック

  • 月 100〜900 枚 → スタンダード(Relax 無制限)

  • 月 900 枚以上/クライアント案件 → プロ(ステルス & 並列 12)

  • 4 ケタ枚数が必要 → メガ

3. GPU 時間と 3 つの生成モード

Midjourney では GPU 時間が “コイン” の役割を果たします。モードによって速さ・待ち時間・消費量が異なるので要チェック!

モード 速さ 待ち時間 GPU 消費
/fast 標準 ほぼゼロ 1 ジョブ ≒ 1 分
/relax ゆっくり 0〜10 分(混雑次第) 0 分
/turbo 超速(/fast の約 4 倍) ほぼゼロ 2 倍

追加 Fast 時間は $4/時間。ただし、下記ラインを超えるならプランアップの方が割安です。

現プラン 追加時間が月〇時間を超えたら… お得になる理由
ベーシック 5 時間 追加 $20 =スタンダード差額と同額。Fast +11.7h + Relax 無制限が付くため
スタンダード 7.5 時間 追加 $30 =プロ差額と同額。Fast +15h + ステルス + 同時 12 が得られるため

4. 支払いとプラン変更フロー

  1. Sign In:公式サイト右上から Discord でログイン

  2. Manage Subscription:プラン管理画面を開く

  3. Upgrade:即時適用。差額は日割り請求

  4. Downgrade:次回請求日に反映

  5. Cancel Plan:即時解約。残り期間は利用可

TIP クレカ専用ですが、バーチャルカードを発行すれば未成年でも保護者と一緒に登録できます。

5. 商用利用と著作権リスク

  • 有料会員なら商用利用 OK

  • 年商 100 万ドル超の企業 は社員ごとにプロプラン以上が必須

  • 2025 年 6 月、ディズニー & ユニバーサルが著作権侵害で提訴。判決前でも有名キャラそっくり画像は避けるのが安全

覚えておこう! 文化祭や SNS 公開では「公式キャラそっくりは NG」「完全オリジナルはほぼセーフ」。

6. 主要ライバルとの比較

サービス 料金 強み 向いている人
Midjourney $10〜$120/月(サブスク) 芸術的な絵・大コミュニティ 雰囲気重視のクリエイター
DALL‑E 3 $20/月(ChatGPT Plus) プロンプト忠実度・文字入りが得意 広告・資料作成
Stable Diffusion 無料(ローカル)/従量課金 カスタマイズ自由 PC スペックに自信あり
Adobe Firefly $4.99/月〜(クレジット制) 著作権補償・Adobe 連携 企業・デザイン事務所

Midjourney は「打つだけでオシャレな絵」が強み。巨大コミュニティから学べる点も魅力です。

7. Midjourney の未来

創業者 David Holz さんのビジョンは「想像力を 10 倍に伸ばすエンジン」。近い将来、

  • 8K 超解像度アップスケール

  • リアルタイム動画生成

  • AI の個性を調整できるパーソナリティ機能
    などが計画されています。VR ゴーグルでリアルタイム生成された世界を歩ける日も遠くないかもしれません。


まとめ

Midjourney の料金は GPU 時間 × 生成モード で決まります。月にどれくらい画像を作るかを考え、上の表とチャートを参考に最適プランを選びましょう。自分のペースに合ったサブスクを選べば、学校や仕事の合間でもハイクオリティな作品を量産できます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました